2012-01-01から1年間の記事一覧

どうぶつの森

NINTENDO64の初代から欠かさずやってるので、今回も特別仕様の3DSLLパックを買おうかと思っていたのですが… 「数量限定じゃなくて期間限定だから年末までには買えるだろ」と特に予約もしてなかったら、なんか異様な品薄で全然手に入らず。 粘りに粘ってなん…

プレゼント

今年のクリスマスプレゼントはLEGOのサファリセットでした! 寝起きでボーっとしてた息子さんも、プレゼントを見たらテンションが上がってましたw それはいいんですが、おもちゃが増えすぎてもう仕舞う場所がありません… ちょっと考えないといけないなぁ。

ケーキ

今年はクラブオリジナルケーキにしてみました。 オリジナルクリスマスケーキ、予約受付中!!|URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE あのラ・モーラさんのケーキなので味はもう文句なしでした! 来年も発売されるならまた買うかも。 《公式》浦和ロイヤルパ…

ビール三昧

職場のプロジェクト(というと大仰だが)の打ち上げ。 ウチは日本酒党や焼酎党が多いのだが、幹事特権ということでベルギービール飲み放題コースに。 Brasserie St.Bernardus ビールはもちろんだけど、料理も凄く美味しくて大満足。 会社の最寄り駅にこんな…

前→後

息子さんが大きくなってきて、アンジェリーノ・アシスタの前乗せシートではキツくなってきたので、後ろ乗せシートに換装しました。 TIPPのチャイルドシート"MAXI RACK"です。 http://www.eurobaby.jp/tipp/mxrc.html 色は車体に合わせてオレンジにしようかと…

後楽園ゆうえんち

今は"東京ドームシティアトラクションズ"なんて言うらしいですけどね。 そんな長ったらしい名前言われても我々の世代では全然ピンときません。 平日だからか、人も少なくて乗り物は待ち時間一切なし。 ただ、ドームでは某じゃにーずの某グループのコンサート…

お留守番

今日は嫁さんが用事でお出かけのため、一日息子さんとお留守番。 自転車大好きな息子さんと埼スタまでちょっとサイクリング。 ゴール裏のヴィジョン修復中で足場が組まれてました。そういえば、2階席の広告もLED化されるんですよね。 ストライダーはなかなか…

最終戦

出先から直接電車で埼スタへ!と思ったら、チケットを忘れて出かけてました>< 急いで帰ってバスを乗り継ぎ、なんとかキックオフ直前に到着。 昼過ぎに降っていた雨もすっかりあがって快晴!ですがメチャメチャ空気が冷たくて寒かった… 見事な内容で名古屋…

おNEWのバッグ

久々に自転車ネタを。 bikeEを買った時から愛用してるRadical Designのバッグ。 あんまり自転車乗らなくなったし使えるからまぁいいかなと思っていたんですけど、自転車にお金を使うことを快く思ってない嫁さんにさえ「もう買い換えたら?」と言われるくらい…

ランド

最初はシーに新しくできたトイ・ストーリー・マニア!に行こうという話だったのですが、前回シーに行ったのでランドへ行こうという事に。 身長測ってもらったら102cmをオーバーしていたので、グッと乗れるアトラクションが増えました。 平日で空いていたのも…

広島戦

いやぁ、素晴らしかったですね。 久々に勝利の凱歌を高らかに歌えて良かったなぁ。 行こうよ!アジアへ! 日曜日は仕事なので、一日早くケーキを食べました。 モザイクかけてますが、まぁバレバレですねw また一年よろしくお願いします。 ケーキはいつものパ…

ライフスタジオ

7月に撮ってもらったばかりですが、七五三の撮影を越谷店でしてもらいました。 (七五三っていつやったらいいのかイマイチ分かってないんですがw) 例によって、全然スタッフさんの言う事を聞かないのでどうなることやらと思っていたのですが、出来上がりを…

那須二日目

二日目は那須ハイランドパークへ。 平日だからか、人が少なくてアトラクションの待ち時間一切なしでストレスなし。 小さい子供でも乗れる物が多かったので、夕方までたっぷり遊びました。 息子さんは汽車が気に入ったようで、結局4回も乗りました。

那須

那須へ一泊二日の旅行。 生憎の雨模様でしたが、那須サファリパークでキリンさんに餌やりしたり、テディベアミュージアムでどデカいトトロに会ったり。 息子さんと二人でのんびり温泉に使ってリフレッシュしました。

サーカス

生まれて初めてサーカスを見に行きました。 川口でやってる木下大サーカスの埼玉公演。 いろんな所でタダ券配布されていたからか、平日だというのにかなりの人で賑わってました。 我が家は追加料金払って指定席券を購入していたので、長時間並ぶこともなく比…

無題

最近は本当に気持ちよくてお出かけ日和ですよね。 息子さんといろいろと出かけるのが楽しいです。

浦和競馬場

台風が来る前に外で遊ぼうと、久々に浦和競馬場に。 ストライダーの特訓したり、凧揚げしたり。 ストライダーはまだ全然乗れないので、頑張って早く乗れるようになって欲しいなぁ。 夏の間は暑くて練習する気にならなかったので、これからはもっと練習する機…

UENO ZOO

ちょっと用事があって息子さんと二人で出かけたのですが、時間を勘違い。 仕方ないので、時間つぶしに上野動物園に。 週末ということで人も多く、時間もあまりなかったのでゆっくりできませんでしたが、息子さんはゾウやトラなど見て喜んでたので良かったか…

おかいつ

9月8日にNHKスタジオパークに下見に行ったのは、おかあさんといっしょのスタジオ収録に当選したからでした。 残念な事に写真撮影一切禁止だったので、参加記念のTシャツとエンディングに落ちてくる風船でご勘弁を。 付き添い人は一人しかスタジオに入れなか…

お買い物

世間は3連休だったらしいが、日曜月曜と働いたので今日はお休み。 買い物に出かけたけれどどこも空いていて快適。 カレンダー通りに休めないというのは悪いことばかりじゃない。 DeAGOSTINIのマクラーレンホンダMP4/4。 88年シーズン16戦中15勝したというま…

恐竜王国2012

幕張でやってる恐竜王国に行って来ました。 息子さんは恐竜大好きなので、どんな反応するだろう?と楽しみにしてましたが、どうも化石を見てもピンとこない様子。 展示物よりお土産コーナーの恐竜フィギュアのほうに興奮してましたw なかなか難しいですなぁ。

下見

渋谷のNHKのスタジオパークに下見に行ってきた。 なんの下見なのかは後日公開と言うことで。

最後のプール

今週末にはプールの営業が終わってしまうので、最後のチャンスと言うことでまた東武スーパープールへ。 日差しは厳しかったですが、風が強くてちょっと肌寒さを感じる事も。 水の中に居るほうが温かいという感じ。 前回は波のプールを怖がっていた息子さんも…

UNISONIC

渋谷AXは物凄く久々。GOTTHARDの時は最後列で見てて、そのままマッタリ見るつもりだったんだけど、GOTTHARD終わったら我慢できずに前に行ってしまった。 オリジナルの曲はもちろん良かったんだけど、やっぱりHELLOWEENの曲での客の盛り上がりは凄かったなぁ…

U-20女子W杯

いよいよ開幕したU-20女子W杯を見に駒場まで。 02年のW杯では埼スタのチケットが手に入らなかったので、FIFA主催の大会に自転車で会場に行くという夢を今回ついに達成w 第一試合は午後3時キックオフ。正直見ているだけでも辛いくらいの暑さで、ちょっと選手…

くまモン

http://www.loft.co.jp/kumamon 初めて生でくまモンを見ました。 結構激しく動くのでびっくり。あんなに動くゆるキャラ初めてみたわw お目当てのiPhoneケースも買えたので満足。 素材がシリコンなのでホコリが着きやすいのが難点ではあるが…

ソラマチ

ちょっと欲しい物があったんで、会社帰りに行ってみたんですけどね。 それはそれは物凄い人出でしたよ、奥さん。 いやまぁ、こんなお盆休みの最中にわざわざ出かけて行った俺がバカだと言われればその通りなんですけど。 本当は、いろいろ見て回ってから『ど…

groovisions Lesson 2012

渋谷のあとは銀座へ。今日は我ながら精力的だw 昔大好きだったグルビの展覧会があるというのでポーラミュージアムアネックスに。 久々にチャッピー見て、やっぱりカワイイなぁとか思ってたら、なんとチャッピー名刺が作れると書いてあるではないですか! 恐…

KOG10(展)

http://www.editmode-kog.com/kog-event/KOG10-shibuya/KOG10-tokyo.html 新宿で白熊を堪能したあとは渋谷へ大大大好きなブランドの展示会に。 ここのTシャツが大好きすぎて、普段着ているTシャツはほぼここの物です。 リアルな知り合いは俺が着てるを見たこ…

白熊

氷白熊(しろくま)の本家 - 天文館むじゃき 新宿・伊勢丹本店でむじゃきの出張販売があるということで行ってきました。 いろんな種類があったのですが、せっかくなので今回の催物限定の『スペシャル白熊伊勢丹バージョン』(1,260円)を。 写真では伝わりづ…